いつでもどこでもヒップアップ!
立ったままできるおしりのトレーニングをご紹介します。
身体ひとつでできるので、動画を見ながら一緒にやってみましょう!
※音声の左右に関するポイントについて
正面を向いて、動作を鏡のように行なった場合の例です。
左右のポイントは正面を向いた状態で確認していただくのがおすすめです。
参考にしていただけますと幸いです。
【このトレーニングがオススメな方】
ヒップアップしたい方
おしりを鍛えたい方
すきま時間にサクッとトレーニングしたい方
【オススメのタイミング】
お風呂に入る前
仕事や家事のすきま時間
ウォーキングやランニング前
【オススメの頻度】
1日あたり1セット〜2セット
週に2日〜3日
【オススメ動画】
○おしりのストレッチ【5種目】
○ヒップアップしたい方にオススメのストレッチ【8分間】
○一緒にヒップアップ!おしりの筋トレでプリケツを目指そう【10分間】
○ヒップアップするためにオススメの筋トレ【9分間】
【メニュー】
0:00 はじめに
●ポイント:動画の音声は、正面を向いて動作を鏡のように行なった場合の例です。左右のポイントは正面を向いた状態で確認していただくのがおすすめです。
0:25 ヒップアブダクション(中殿筋)
●ポイント:上半身を軽く前傾させたまま、バランスをとりながら脚を横に持ち上げる。
1:36 ヒップフレクション(腸腰筋・大殿筋)
●ポイント:お腹に力を入れ、上半身の姿勢をまっすぐに維持したまま、膝を高く持ち上げる。
2:48 シングルレッグデッドリフト(大殿筋)
●ポイント:おしりに手を当てて、上手く力が入っているか確認する。
4:04 2セット目
※トレーニングの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせてトレーニングをおこなってください
※痛みが生じた場合は直ちにトレーニング、ストレッチを中止してください
【関連動画】
○一緒にチャレンジ!おしりトレーニングとストレッチ【14分間】
○おしりのトレーニング|初心者向け5種目【4分間】
○おしりのストレッチ【2022年版】
○おしりのトレーニング|ブルガリアンスクワット3種目【4分間】
○おしり痩せのために!筋トレ一緒に頑張ろう【8分間】
○腰まわりの肉を落とすためにオススメの筋トレ【8分間】
○【超初心者向け】おしりの筋トレ【4分間】
○ダンベルを使った筋トレ|おしり【公式】
○ワイドスクワットの効果的なやり方|目的別に3つのポイントを解説
○正しい自重スクワットのやり方|効果的なフォームを伝授
○トレーニングチューブの使い方|下半身【公式】
○ブルガリアンスクワットの効果的なやり方
○ランジの効果的なやり方|目的別に3つのポイントを解説
○ヒップスラストの効果的なやり方
○ヒップリフトの効果的なやり方
○スクワットの効果的なやり方|ポイントを解説
○骨盤底筋を鍛えるトレーニング【4種目】
○下半身のトレーニング|初心者向け6種目【3分間】
○下半身のトレーニング|中・上級者向け6種目【4分間】
○スロートレーニングで下半身を鍛える【4種目】
○【超初心者向け】下半身の筋トレ【7分間】
○下半身のストレッチ【10分間】
○筋トレ前のストレッチ|全身のウォーミングアップ【2021年版】
○筋トレ後のストレッチ|全身のクールダウン【2021年版】
#グロング #立ったまま筋トレ #おしり筋トレ
【前田のまいにちセルフケア!by GronG】
当チャンネルでは、コンディショニング(心身をよい状態に整えること)の専門家がストレッチやエクササイズなどのセルフケア方法をわかりやすくお伝えし、みなさまの健康的な生活習慣に貢献できるよう情報を発信しています。
心身をよい状態に保つことは、現代生活において大切な要素です。
是非、毎日のセルフケアに動画をご活用ください。
■出演者:前田 修平
■保有資格:NASM-PES、鍼灸師
■前田のまいにちセルフケア by GronG【公式Instagram】
https://www.instagram.com/selfcare_maeda
■前田のまいにちセルフケア by GronG【公式X】
https://x.com/MaedaSelfcare
■お仕事の依頼、問い合わせはこちら
selfcare_maeda@ultimatelife.co.jp
■関連情報
GronG公式サイト、公式SNS
【公式サイト】
http://grong.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/grong.jp/
【X(旧Twitter)】
【LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40nbs8790y
—————————————————————-
teamLab Body Pro アプリを使用しています。
【アプリダウンロード】
https://teamlabbodypro.onelink.me/WLCD/uapw0i47
【公式サイト】
https://www.teamlabbody.com/
—————————————————————-