【節約ヘルシー】厚揚げの唐揚げ弁当🍱✨️ #お弁当 #一人暮らし #cooking #shorts

こんにちは!ORiです😊✨
今日は鶏肉じゃない!節約でヘルシーな厚揚げの唐揚げ弁当です🍱♥

——📝レシピ——————————-

【厚揚げの唐揚げ】

★厚揚げ   1袋

片栗粉     大さじ2
塩コショウ   少々
生姜、にんにく 3㎝
醤油      大さじ2
酒       大さじ1

①厚揚げは1㎝角くらいに切る
(手で適当にちぎってもOK)
②塩コショウ、にんにく、生姜、酒、醤油を加えてもみ、10分くらい置いておく
③片栗粉を全体にまぶし、サラダ油で全体をカリッと揚げる

【小松菜とツナの中華和え】

★小松菜      1袋
★にんじん     1/3本
★ツナ缶      1缶

ごま油      大さじ2
鶏ガラスープ   小さじ3
いりごま     適量

①小松菜は3㎝幅に切り、にんじんは千切りにする
②沸騰したお湯で茹で、冷水にさらす
③水気をよくしぼり、ツナ缶と調味料を加え、混ぜ合わせる

【ウインナーのポテトサラダ】

★じゃがいも   3個
★ウインナー   3本

マヨネーズ   大さじ3~4
塩コショウ   少々

①ジャガイモは皮を剥いて、小さめに切る
②5分程水に浸して、600Wのレンジで6分加熱する
③ウインナーは斜めに細切りにして、フライパンで炒める
④ジャガイモはマッシャーで潰して、ウインナーと調味料を加えて混ぜる

—————————————————–

このチャンネルは、30代一人暮らしの私ORiが、1ヶ月の食費約1.3万円で日々のお弁当を記録した動画です。

【🍱使用しているお弁当はこちら 】→ https://amzn.to/431PcXQ