【糖質5.9g/チョコムース】絹豆腐でヘルシー♪2層の豆腐チョコムース

【絹豆腐/チョコレート】

0:00 イントロ
0:11 作り方
3:08 材料

▼ココアパウダーレシピはこちら

▼材料 (2個)
絹豆腐     150g
ラカンカ    15g
ココアパウダー 10g
チョコレート  20〜30g

▼作り方
1.チョコレート以外の材料をよく混ぜる
2.600Wのレンジで1分加熱し、軽く混ぜる
3.チョコレートは、耐熱容器に並べ、
ラップをして、600Wのレンジで1分半加熱
(チョコが溶ければOK)
4.2をお好みの容器に入れ、溶かしたチョコをかける
5.冷蔵庫で冷やしたら、完成
(チョコがお好みの固さになれば完成)
目安:30分〜

▼栄養成分
全量 (2個/トップバリュ ビターチョコ30g)
カロリー:約296kcal
糖質:約11.7g

1個 (トップバリュ ビターチョコ15g)
カロリー:約148kcal
糖質:約5.9g

▼使用している食材・調理器具はこちら
バンホーテン ピュアココア 200g (5g当たり 糖質0.8g)
https://amzn.to/3N34i7p

スイートピア ラカンカ 800g (動画で使用/糖類0g)
https://amzn.to/3YidXfC

ラカントS顆粒 800g (お店でよく見る/糖類0g)
https://amzn.to/3CjLImi

チョコ:明治 チョコレート効果 CACAO 86%
(1枚5g当たり 糖質1g)
https://amzn.to/4farw82
https://amzn.to/49LT949

チョコ:トップバリュ 糖質50%オフ
ビターチョコレート (1粒 5g当たり 糖質1.3g)
栄養成分:分からない部分は、ざっくり計算

絹豆腐を使った、2層のチョコムースを作りました。

豆腐を使った柔らかいムース生地と、
チョコレートのバリっと食感、
二つの食感が楽しめます。

チョコは、冷やす時間によって固さが変わります。
少し冷やした、生チョコのような柔らかい食感、
しっかり冷やした固め食感、
お好みの食感をお楽しみください。

プリンカップ1個につき、
上にのせるチョコを5~10gにすると、
スプーンで簡単にパリッと割れます。
(動画では、プリンカップ1個につき、
チョコレート約15g使用)

薄くのばすのが、難しいですが、
(ムースと混ざったり、
のばす前にチョコが固まり、穴が空いたり…)

パリッと食感を楽しみたい方は、
ぜひ挑戦してみてください♪

#絹豆腐 #チョコスイーツ #コアラの低糖質レシピ