ヴィーガングルメというのはありていに言えば、動物から採れるものを一切使わない料理を指します。なんかものっすごいひねった料理が出てきそうな気配を感じるかもしれませんが、今回はごくごくシンプルというか、ど真ん中なキノコクリームパスタをご紹介です。
レシピとか封入食材とか
今回の材料はこんな感じ、主菜と副菜の2品で量は2人前です。
まずは主菜のキノコクリームパスタ。
項目が多いので、用意する調味料が多そうに見えますが、要は塩と水とオリーブオイルと小麦粉のみです。
次に副菜の三色野菜のシャキシャキサラダ。オイシックスから送られてくるパプリカはほんとに瑞々しくて美味しいので、たまに単品購入もする個人的なおすすめの一品だったりします。
キノコクリームパスタ
まずは主菜の材料を切っていきます。実際には主菜と副菜は工程毎交互に作っていく事になります。玉ねぎは千切り、キノコ類は食べやすい大きさにカットで問題ないでしょう。
フライパンにオリーブオイルを敷いてまずはニンニクから。ほどなくしていい香りがしてきます。
次にキノコ類と玉ねぎを入れて塩を加えて焼き目がつくまで炒めます。
一旦野菜を横に避けて、フライパンへ水を注ぎます。そこへペンネを投入して茹でます。煮立ったら蓋をして10分間。
アーモンドミルクを加え、更に小麦粉とオリーブオイルを混ぜたものをさっきの野菜と一緒に投入。混ぜながら1,2分煮てとろみをつけます。何でアーモンドミルク?ってよく考えたら牛乳だとヴィーガングルメにならないんですね。
ソイマヨを加えて混ぜて塩コショウをしっかりめに加えて味を調節。最後にみじん切りにしたディルを加えて完成。
ディルの香りはちょっと大人向けなので、子供用は振り掛けていない部分をより分けておくとよいかもしれません。塩コショウは思っている1.2倍振るくらいでちょうど良いでしょう、味見しながらですが。
三色野菜のシャキシャキサラダ
すみません、完成の写真を撮り忘れたので、掲載不可です。
まとめ
今回はこれで以上です。
ヴィーガングルメは割と大人向けな味付けのものも多いので、お子さんが小さい家庭にはもしかしたら不向きかもしれませんが、基本の味は美味しく作られたものばかりなので、一度試してみてください。