お疲れ様です!
ぴーきちです👨💼✨
いつもコメントありがとうございます😊🍻
レシピ本作っちゃいました🥰✨
いつも応援ありがとうございます‼️
皆様に感謝です!
📚Amazon
📚楽天ブックス
https://a.r10.to/huT1ZU
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【人参とセロリのツナマヨサラダ】0:05
〈材料〉
人参1/2本
セロリ1本
ツナ缶1個
パセリ適量
☆
マヨネーズ大さじ3
粒マスタード大さじ1
醤油小さじ1
塩コショウ少々
〈作り方〉
①人参とセロリは千切りにします。
②ボウルにツナ/①/☆を混ぜて完成です。
【トマトと玉ねぎのサラダ】0:51
〈材料〉
トマト1個
たまねぎ1/2個
大葉5枚
☆
塩・黒こしょう少々
ごま油大さじ1
鶏がらスープの素小さじ1/2
おろしにんにく小さじ1/2
レモン汁大さじ1
〈作り方〉
①たまねぎをみじん切りにして、☆と混ぜ合わせます。
②トマトを食べやすい大きさに切って、①をかけます。
③仕上げに刻んだ大葉を乗せて完成です。
【キノコとベーコンのうまいやつ】1:51
〈材料〉
しめじ1/2袋
まいたけ1個
ベーコン50g
にんにく1片
小ネギ
塩こしょう少々
白ワイン大さじ1
☆
バター10g
醤油小さじ1
〈作り方〉
①キノコは石づきを落として食べやすい大きさに切ります。にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るまで弱火にかけます。
③ベーコンとキノコを入れて、塩こしょうを振って炒めます。
④白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら☆を入れてサッと炒めます。
⑤お皿に盛り付けて、小ネギを散らして完成です。
【エビチリピーマン】2:56
〈材料〉
ピーマン3個
溶き卵1個分
エビ150g
長ネギ(みじん切り)1/3本
ごま油大さじ2
水溶き片栗粉適量
●(エビ洗う用)
塩適量
片栗粉適量
▪️(エビ下味用)
塩こしょう少々
お酒大さじ1
生姜小さじ1
片栗粉大さじ1
▲
おろしにんにく小さじ1
おろし生姜小さじ1
おろし豆板醤小さじ1
☆
水50ml
ケチャップ大さじ2
お酒大さじ1
醤油小さじ1
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
〈作り方〉
※ピーマンは半分に切り、ヘタとタネを取ったら氷水に半日〜1日浸けておきます。
①エビは殻と背わたを取り、塩と片栗粉を振って揉み込み。水でよく洗います。水気を切って▪️と混ぜて10分おきます。
②ボールに☆を混ぜてソースを作ります。
③フライパンにごま油を引いて、①を両面軽く焼き目をつけましたら、お皿に分けておきます。
④同じフライパンにごま油を引き、▲を加えて弱火で香りが出るまで炒めます。
⑤ ☆を入れてグツグツしてきたところでエビと長ネギ(みじん切り)を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れます。
⑥お皿にピーマンとエビチリを盛り付けて完成です。
【ヤンニョム揚げ餅】4:21
〈材料〉
切り餅4個
きざみ海苔適量
☆
醤油大さじ1
お酒大さじ1
みりん大さじ1
ケチャップ大さじ1
コチュジャン小さじ1
はちみつ大さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
〈作り方〉
①切り餅は半分に切り、油でカラッと揚げます。
②耐熱皿に☆を混ぜて、電子レンジで30秒程加熱します。
③ボウルに①と②を混ぜます。
④お皿に盛り付けて、きざみ海苔を乗せて完成です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
酒とおつまみを愛するサラリーマンぴーきちです!
仕事終わりに作る簡単晩酌おつまみを発信しています。
簡単なおつまみばかりなので、気になるものがございましたら
ぜひ作ってみてください!!!
お仕事等の連絡はメールもしくはDMにお願いします🙇♂️
〈メール💌〉
pikichidesuyo@gmail.com
〇ぴーきちおすすめ品(楽天ルーム)
https://room.rakuten.co.jp/pikichidesuyo/items
〇Instagram
https://www.instagram.com/pikichidesuyo/
〇TikTok
https://www.tiktok.com/@pikichidesuyo
〇Twitter
Tweets by pikichidesuyo
○ぴーきちのおつまみブログ
https://www.pikichiotukaregohan.com/
〇ぴーきちのサブちゃん
https://youtube.com/@pikichidayo
・音源
Seasoning (feat. sorateras) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Starmusic Entertainment Inc.
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
#おうち居酒屋
#おつまみ