こんにちは、カズレシピです!
茹でてマヨネーズ つけて食べるのもいいですが、こういう食べ方もいかがでしょうか?
「ブロッコリーのペペロンチーノ」っていう料理でイタリア料理の前菜で見かけてたりしますね。
良いブロッコリーの選び方
つぼみが小さく、粒が揃っており、きっちりと詰まっているものを選んでください。房と房に隙間ができているようなものや、蕾が大きく粗く感じるもの、柔らかい物などは避けてください。
色は鮮やかで濃い緑色のものを選びましょう。表面が黄色っぽい物は古くなっている場合が多いです
チャンネル登録はこちら☺️
https://www.youtube.com/channel/UCSgJ1xLaS6NbisAv-cazwiA
レシピ(2〜3人前)
ブロッコリー 1株
にんにく 1片
鷹の爪 1本
アンチョビフィレ 1枚
茹でるときの塩 お湯の量の1.5%
EXヴァージンオリーブ油 20g
好みにもよりますが、ブロッコリーは味を濃いめに仕上げると美味しく感じられます。
現役のシェフが選んだ調理現場でも使っている
おすすめの調味料などのリンクを貼っておきます。よろしければご参考に😌
■臭みが少ない身がしっかりとしたおすすめのアンチョビ
スカーリアさんのアンチョビ 80g
https://amzn.to/2JOk350
■高いけど美味しいオリーブオイル
サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイル 500ml
https://amzn.to/3eL7NxP
■包丁はこれ
Misono(ミソノ) UX10 牛刀 No.711/18cm
https://amzn.to/2HDd665
■カメラ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ダブルズームキット
https://amzn.to/2OckmJ6
■レンズ
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
https://amzn.to/3cQNcsZ
■三脚
一眼レフ 三脚 K&F Concept 一脚可変 カメラ三脚
https://amzn.to/3a7gMs8
アマゾンアソシエイトでリンクを生成しております
#レシピは説明欄に#ブロッコリーペペロンチーノ#茹で方#切り方