こんにちは。
料理研究家の鈴木美鈴です。
今日のレシピは、のり塩じゃがバターです。
もっちりと美味しい新じゃがを油で揚げたような食感にして、
味付けはのり塩バター。
外はカリッと中はもっちりとして、
青海苔とバターの風味が良くあいやみつきになる美味しさ!
多めの油で揚げ焼きにするので、
大変な油の後片付けもなくラクラク調理。
お子さんのおやつやお酒のおつまみにいかがでしょうか?
ぜひお試し下さいね
【のり塩じゃがバター】
<材料・2人分>
・新じゃが 3個(約330g)
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ2
・バター 5g
●青海苔 小さじ1
●塩 小さじ1/4
<作り方・調理時間20分>
①新じゃがは皮ごと良く洗い、
1cm厚さの輪切りにして耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、
600w5分レンジで加熱する。
② ①の水気をペーパーで拭き取り、片栗粉をまんべんなくまぶす。
③フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、
②を並べて焼き色がつくまで焼く。
④焼き色がついたら裏返し中火で2分焼き、
バターを加えフライパンを回しながら
新じゃがに絡め火を止めて●を加えて全体に絡める
<コツ・ポイント>
・新じゃがは焼き色がつくまであまり触らないで、
しっかり焼き色をつけて下さいね
・塩は控えめにしています
・普通のじゃがいもを使う場合は、皮をむいてから調理してくださいね
●オフィシャルブログ→http://misuzu-suzuki.blog.jp
●インスタグラム→https://www.instagram.com/suzuki.misuzu/
●Twitter→https://twitter.com/cRwZXPDUmUtrjhC
#新じゃが
#レシピ
#おつまみ
#鈴木美鈴
#のり塩